青汁に含まれる難消化性デキストリンを徹底解説!国にも認められた効果とは?
青汁の成分をチェックしたときに「難消化性デキストリン」という、なんだか難しい名前の成分があるなと気になりました。
青汁だけでなくトクホの食品にもよく入っているので、一度は耳にいたことがあるかもしれません。
ですがどんな効果があるのか、イメージしにくい成分ですね。
最近ではダイエットにも活用されているようですが、その正体とは何なのか。
今回は、青汁に含まれていることもある難消化性デキストリンについて詳しくみていきましょう。
- この記事を監修してくれた先生 -
北垣 毅(きたがき たけし)先生
たけしファミリークリニック院長
千葉大学医学部臨床教授
高知大学医学部卒業後、亀田総合病院総合診療科医長や東川口病院総合診療科部長などを経て、現在、たけしファミリークリニックの院長を務める。
「米国家庭医療専門医」や「米国認定救命救急士」などの資格を持ち、幅広い病気に対応する。
目次
難消化性デキストリンは「トクホ」認定のスーパー成分!
難消化性デキストリンとは、じゃがいもやとうもろこしに含まれるデンプンの一種。
また水溶性の食物繊維でもあります。
- 難消化性=消化しにくい
- デキストリン=デンプン
つまり字のごとく「消化のしにくいデンプン」というわけです。
消化しにくいといっても、決して難消化性デキストリンは、悪いものではありません。
- 現代人の食物繊維の不足を補うために作られた成分
- 粉末を単体で購入することができ、身近な健康食品
- 無味で水に溶けやすいので好きな食物にまぜて摂れる
- 熱や酸化につよくミネラルの吸収が邪魔されない
粉溶けもよく無味で、熱や酸化にもつよいことから、さまざまな食品に応用されています。
【トクホに認定!安全性はバツグン】
難消化性デキストリンは、トクホ(特定保健用食品)として消費者庁に、安全性の高い食品として認められています。
しかもすべてのトクホのうちの、約30%の327品目に使用されているんです。
※すべてのトクホは1,072品目。H25.7.16現在
トクホには欠かせない存在になっています。
難消化性デキストリンの国が認めた5つの効果!
トクホにも認められるほどの難消化性デキストリンは、どうカラダの健康にはたらきかけてくれるのでしょうか。
難消化性デキストリンの効果はこの5つ。
- 腸の調子を整える
- 脂肪吸収を抑える
- 内臓脂肪を減らす
- 糖の吸収・血糖値の上昇をゆるやかにする
- ミネラル類の吸収を促進
健康を維持していく上で、なくてはならない効果ばかりです。
難消化性デキストリンのこれらの効果の中で、トクホに認定される決め手になった効果が3つあります。
- 腸の調子を整える
- 脂肪の吸収を抑える
- 血糖値の上昇を抑える
この3つが特に、私たちのカラダにはたらきかけてくれる重要な効果です。
1.腸の調子を整えて、内側からキレイに!
上述したように、難消化性デキストリンは水溶性食物繊維の一種。
- 水分をふくみ保持する
- 腸内の善玉菌を活性化
という性質によって腸のはたらきを活発にし、老廃物(便)を出しやすくするはたらきがあります。
便秘がちでお腹がぽっこりしていたり、便が硬い方にはすごく嬉しい成分なんですね。
腸内がキレイになると、
- ダイエット効果
- デトックス効果
- 栄養の吸収力アップ
といった効果も引き出すことができます。
連鎖的にたくさんの健康効果を生みだすことができるので、整腸作用は健康には欠かせません。
2.脂肪吸収を抑えてメタボ予防
難消化性デキストリンには、脂肪の吸収を抑えるはたらきがあります。
- 食事と一緒に難消化性デキストリンを摂る
- 難消化性デキストリンが脂肪の吸収を遅くさせる
- その間に脂肪はエネルギーとなって消費される
という流れが起こるので、普通に食事をするよりも中性脂肪が体の中に溜まりません。
脂っこい食事をすることが多い人は、一緒に難消化性デキストリンを摂ると良いでしょう。
3.内臓脂肪を減らしてくれる
難消化性デキストリンには、脂肪の吸収を抑えるはたらきだけでなく、すでにたまっている脂肪を減らすはたらきもあります。
上記の画像を見ると、難消化性デキストリンを取り続けた方は、効率的に内臓脂肪を減らせているのがわかります。
大事なのは継続して摂ること。
2~3日摂っただけではまったく意味がありません。
脂肪の吸収を抑え、脂肪を減らすことができるので、脂肪がたまりにくく燃焼しやすいカラダづくりができるんですね。
ですのでダイエット効果も期待できます。
内臓脂肪がたまりすぎると、生活習慣病の原因にもなるので、早めに予防しましょう。
4.糖の吸収・血糖値の上昇をゆるやかにする
食事から摂った糖質は、カラダの中でブドウ糖に分解され、小腸で吸収されます。
この小腸で吸収されるときに、難消化性デキストリンが糖の吸収を邪魔するんですね。
糖の吸収を抑えることによって、食後の血糖値の上昇や、インスリンの分泌をゆるやかにします。
インスリンの分泌が調整されることで、ムダな糖の吸収をストップ。
人のカラダは血糖値が急激にあがると、食欲が増す傾向があります。
ですので血糖値の上昇をゆるやかにすれば、空腹感を抑えることも可能です。
食べても食べてもお腹がすく人は、血糖値が高いことが考えられます。
【インスリンと肥満の関係】
食事によって血糖値があがると、すい臓から大量のインスリンが分泌されます。
インスリンは食物からエネルギー源である糖を吸収し、それをエネルギーに変換。
しかし使われなかった糖は、内臓脂肪としてたまっていきます。
これが肥満の原因になるんすね。
関連記事:青汁の水溶性食物繊維が血糖値を下げる!ダイエット効果もあるって本当?
5.ミネラル類の吸収を促進
難消化性デキストリンによって、ミネラル類の吸収が良くなることが証明されています。
参考文献:糖尿病および骨粗鬆症関連指標に及ぼす 難消化性デキストリン負荷の影響について(徳島文理大学研究紀要 第87号 平成26.3)
ミネラルの吸収率がよくなるということは、
- カルシウム
- マグネシウム
- 鉄
- 亜鉛
といったカラダにいい成分も吸収しやすくなります。
この成分の中で、特にマグネシウムは不足しやすい栄養素。
マグネシウムが不足すると、
- 記憶力の低下
- 筋肉の痙攣
- 精神不安定
- 女性の月経不順
にもつながります。
難消化性デキストリンのはたらきで、効率よくしっかりミネラル類を摂りましょう。
青汁で難消化性デキストリンを摂るメリットは?
「難消化性デキストリンが良いのはわかったけど、なにに入ってるかも分からんし、毎日摂るのめんどくさそう…」
そこでおすすめなのが、難消化性デキストリン入りの青汁です。
¥青汁にも難消化性デキストリンがはいっている製品があるんですね。
- 水で溶かしてのむだけだから手軽に摂れる
- 粉末タイプの青汁なら持ち運びやすく外出先でもOK
- 1日1杯以上飲むだけで不足している食物繊維を補える
粉末タイプの青汁なら、水で溶かすだけなので毎日習慣的に飲むことができます。
食物繊維の1日の摂取量は、成人男性で20g以上、成人女性で18g以上必要。
ですが日本人の平均摂取量は、男女とも10代~30代で約12gほどです…。
だいたい6g~8gも不足していることになりますね。
ちなみに水溶性食物繊維が1番豊富なごぼうですら、100g(ごぼうの半分~2/3程度)でわずか2.7gしか取れません。
スーパーに売っている食材から、不足分を補うのは難しいので青汁などで補う必要があるんですね。
大正製薬の青汁が難消化性デキストリン入りの青汁でオススメ!
オススメなのが、大正製薬さんが出している「ヘルスマネージ大麦若葉青汁 難消化性デキストリン」。
- 1杯で食物繊維が5.9g摂れる
- 難消化性デキストリン配合で血糖値をしっかり下げる
- トクホ認定で安全性は満点
- 抹茶を配合。ごくごく飲めるおいしさ
難消化性デキストリンが入っている青汁の中では、いちばんオススメできる青汁です。
ヘルスマネージ大麦若葉青汁の1杯あたりの食物繊維量は5.9g。
上述にもあるように、日本人の食物繊維の不足量は6g~8gでした。
ヘルスマネージ大麦若葉青汁を1日朝と夜に飲めば、カンタンに不足分を補えることができます。
毎日2杯飲むのはちょっとめんどう…という人は、毎日1杯でも飲むことを習慣にしましょう。
大正製薬の青汁は効果も実証済み!
大正製薬の青汁は実験によって「効果が証明」されています。
※効果が証明されているからこそ、トクホに認定されているわけですが。
グラフを見てもわかるように、ヘルスマネージ大麦若葉青汁を飲んだ被験者は、30分後には血糖値の上昇が抑えられています。
その後もしっかりと、血糖値数がさがっていってますね。
毎日飲み続けることでしっかりと効果を実感できます。
⇒大正製薬の大麦若葉青汁の口コミ・評判・効果は?血糖値を抑えたい人にオススメ!
難消化性デキストリンに関するQ&A
Q.難消化性デキストリンを摂るタイミングってあるの?
難消化性デキストリンは、食事のときにいっしょに摂ると効果的です。
難消化性デキストリンを食事といっしょに摂れば、食物の糖や脂肪の吸収を抑えてくれるので効果的です。
トクホの商品などにも、「食事と一緒に」と書いてあることが多いんですね。
特に難消化性デキストリンは、たんぱく質・脂質を摂る前に飲んでおくとより効果的。
たんぱく質や脂質の吸収を抑えてくれるので、より血糖値の上昇や太るのを防ぐことができます。
摂るタイミングで効果も変わる!
1番いいのは、食事と一緒に摂ることです。
しかし目的が変わってくると、摂るタイミングも変わってきます。
- 糖や脂肪の吸収を抑えたいのであれば食事と一緒
- 整腸作用や便秘の解消が目的なのであれば、いつ摂ってもOK
整腸作用はすでに溜まっている老廃物をだすのが目的なので、食事とは関係ありません。
なのでこういった目的の場合は、自分のすきなタイミングで摂ってOKです。
自分の好きなタイミングに摂ることも、長くつづけるコツですね。
Q.難消化性デキストリンに副作用はないの?
難消化性デキストリンはデンプンの一種で医薬品ではなく、あくまで食品なので副作用などはありません。
またトクホで認められた食品なので、十分な安全性です。
「難消化性」とすこし否定的に感じる名前ですが、難消化性デキストリンには副作用ありません。
しかし摂りすぎには注意が必要です。
- お腹がゆるくなる(下痢になる)
- おならが止まらなくなる
摂りすぎるとこのような症状がでる可能性があるんです。
食物繊維は腸を活発にしますが、摂りすぎてしまうとその効果が過剰にはたらいてお腹がゆるくなります。
特にお腹がもともと弱い人は、このような症状がでやすいです。
また難消化性デキストリンを摂りすぎると、善玉菌だけでなく悪玉菌までも活性化することもあります。
難消化性デキストリンは善玉菌のエサとなって、善玉菌のはたらきをサポートします。
しかし同時に、悪玉菌のエサになることもあり、これによって悪玉菌が活性化してしまうんです。
悪玉菌のはたらきが活性化すると、腸のはたらきが悪くなり、
- オナラが止まらなくなる
- 便秘の悪化
- お腹が張る
といった逆の症状がでる可能性もあるので、気をつけてください。
オナラが止まらなくなるのは最悪ですね。
あくまでも摂りすぎた場合の症状なので、目安量をしっかり守っていれば大丈夫です。
【一時的な下痢なら大丈夫】
一時的な下痢の場合は、好転反応なので安心してください。
下痢になることがすべて悪いというわけではありません。
カラダに今まで溜まっていた悪い成分が、下痢といっしょに排出されることもあります。
好転反応の場合の下痢は短期間でおさまりますが、いつまでも下痢が続くようでしたら、摂り過ぎが問題でしょう。
アレルギーのある人は注意が必要
難消化性デキストリンは、上述にもあるように、じゃがいもやとうもろこしに含まれるデンプンの一種。
ですのでじゃがいもや、とうもろこしにアレルギーがある人は注意してください。
アレルギー反応がひどい方だと、こういったデンプンにも反応がでるそうです。
とくに小さな子どもは、大人にくらべてアレルギー反応がでやすいので、さらに注意が必要。
じゃがいもによるアレルギー反応としては、
- 口や顔まわりが赤く腫れる
- のどがイガイガしたり、咳が出る
といったものがあります。
難消化性デキストリンの食品を摂って、カラダに異常がでたときは病院へいきましょう。
青汁に入っている難消化性デキストリン まとめ
難消化性デキストリンは国から認められるほどの大きな効果を持っています。
- 糖や脂肪の吸収を抑える
- 血糖値の上昇をおだやかにする
- 内臓脂肪を減らしてくれる
難消化性デキストリン入りの青汁なら、カンタンにこの効果を実感することも不可能ではありません。
今回オススメした「ヘルスマネージ大麦若葉青汁 難消化性デキストリン」なら、難消化性デキストリンの効果が実験で証明されています。
生活習慣の乱れが気になる方には、ぜひ一度試していただきたいです。
汁太郎
【青汁歴】
7年6ヶ月
【イチオシ青汁】
リッチグリーン、極の青汁
こんにちは!青汁歴7年以上、飲んだ青汁は20種類以上。学生時代、不摂生で体調を崩して しまったことをきっかけに青汁デビューしました。それ以来日々の栄養サポートのため、毎 日欠かさず飲んでいるほどの青汁モンスターそれが私、汁太郎です。記事では皆さんの悩み に寄り添って、青汁の”特徴や味わい”をありのままに伝えることを心がけていきます!
スポンサーリンク
関連記事
-
乳酸菌入り青汁で健康効果アップ!乳酸菌の量から効果(働き)まで徹底解説。
[imgJUMP_a href="#osusume" text="オススメの乳酸
- PREV
- ユーグレナの緑汁 粒タイプを飲んでみた!口コミ話題のミドリムシの効果は?
- NEXT
- おいしいフルーツ青汁ダイエット(TBC)の評判!口コミで話題のダイエット効果は本当?