【医師監修】青汁おすすめ人気ランキング~青汁ちゃんこんにちは~

青汁の4つの効果で免疫力アップ!青汁で免疫力を上げる2つのコツも紹介◎

青汁で免疫力アップできるってホント?青汁を飲むタイミングやアレンジ方法も解説!

忙しい毎日を送っていると、疲れから免疫力が低下し、

といった症状を引き起こします。

とはいえ「免疫力を上げるにはどうすればいいの?」と思う方も多いはず。
体調を崩しがちな人は、まずは生活に青汁を取り入れるのがオススメです。

青汁は栄養バランスが良いことから、免疫力アップにも効果を発揮します。

今回は免疫力を高める青汁のはたらきについて解説します。

青汁が免疫力アップにオススメな理由

青汁が免疫力アップにオススメな理由は、青汁が免疫力アップに必要なポイント3つに効果を発揮するからです。

そもそも免疫力を上げるために必要なのは以下の3つ。

  1. 腸内環境を整える
  2. 睡眠をしっかりとる
  3. ストレスを抑える

上記の中でもポイントになのが腸内環境を整えることです。

一見関係なさそうですが、腸は免疫細胞の6割が存在するところ。
腸内環境が整えば免疫細胞が活性化され、免疫力がアップします。

青汁には腸内環境を整えてくれる水溶性食物繊維が豊富な上に、快適な睡眠やストレスの軽減をサポートする成分も豊富。
毎日飲み続けるだけで、免疫力のアップが期待できます。

青汁の免疫力を高める4つの働きを紹介!

1.水溶性食物繊維で腸内環境を改善すれば免疫力アップにつながる!

青汁の水溶性食物繊維には腸内環境を整えるはたらきあります。
上述で述べたように、免疫力アップには腸内環境を整えることが大前提です。

ポイントとなる水溶性食物繊維のはたらきはこちら。

上記の2つのはたらきで効果的に腸を掃除してくれます。

青汁に含まれる水溶性食物繊維が以下。

100gあたり 水溶性食物繊維量
明日葉 1.5g
大麦若葉 0.1g
ケール 0.5g
キャベツ 0.5g
レタス 0.7g

表からわかるように、青汁の原料は最大で野菜の3倍の水溶性食物繊維が含まれています。

たっぷりの食物繊維が腸をキレイにすることで、免疫細胞が元気になります。

2.抗酸化成分がカラダの細胞を活性化して免疫力を上げる

免疫細胞の活性化に欠かせないのが、青汁の以下4つの抗酸化成分

抗酸化成分は、カラダの免疫細胞をサビから守る成分です。
細胞がサビから守られることで、細胞が活発になり免疫力が上がります

サビついた包丁だと物をスムーズに切れませんが、よく研いでサビていない包丁は切れ味が良いですよね。

同じようにサビついた免疫細胞では、ウイルスや細菌を撃退できません。

また“細胞のサビ”は年齢とともに進行します
よく「年齢を重ねると風邪が治りにくい」と言われるのはこれが原因です。

「自分よく風邪引くな」「最近風邪が治りにくい」という人は、青汁の抗酸化成分で免疫細胞をサポートしましょう。

3.メラトニンが睡眠の質を高めて疲れによる免疫力低下を助ける

寝不足だと疲れがとれず、結果として免疫力低下の原因になります。

最近寝付きが悪い人は、青汁でメラトニンを摂ってください。
メラトニンは体内時計を切り替えて、カラダを寝る状態に調整する成分

青汁のメラトニンでしっかり睡眠をとれば、免疫細胞も活動しやすくなります。

寝不足の状態のとき、仕事も勉強もはかどらなかった経験があるはず。

免疫細胞も同じように睡眠不足状態だと上手くはたらけなくなり、菌やウイルスを撃退するパワーが弱まります。

青汁の王道原料「ケール」のメラトニン含有量が以下。

メラトニン含有量
(100gあたり)
ケール 4,300μg
トウモロコシ 139μg
カイワレ大根 86μg
しょうが 58μg
バナナ 46μg

表のとおりケールのメラトニン量は一般的な野菜の30~80倍

「疲れているのに寝付けない」という人は、体調を崩す前にケール青汁でメラトニンを摂りましょう。

4.ビタミンCが自律神経をサポートして免疫力の低下を防ぐ!

ストレスは自律神経のはたらきを乱して、免疫力を低下させます。

自律神経は免疫機能の中心である、腸のはたらきを支える神経
つまり自律神経が乱れれば、腸が影響をうけて免疫力が低下します。

そこでストレス緩和にオススメなのが青汁のビタミンC

ビタミンCは抗ストレスホルモンを作る作用があるので、ストレス緩和に効果的です。

100gあたり ビタミンC
ケール 241mg
大麦若葉  117mg
明日葉 55mg
レモン 50mg
オレンジ 40mg

青汁のケールに含まれるビタミンCは、なんとレモンの約5倍

ストレス緩和のためとはいえ、毎日レモンを食べるのは非現実的ですよね。
青汁なら1日1杯~2杯でビタミンCを補えるので、手軽にストレスによる免疫力低下を防げます。

青汁で効率よく免疫力を上げる2つのコツ

青汁で免疫力をアップさせるために、効果的な2つのコツがあります。

  1. ベストなタイミングで青汁を飲む
  2. 青汁をヨーグルトでアレンジする

①免疫力アップのためにベストなタイミングで青汁を飲む!

免疫力を上げるために青汁を飲むなら夕食後がオススメです。

その理由は以下の2つ。

青汁の栄養が吸収されるまでには3時間の間隔が必要です。
つまり夕食後にのめば、腸が一番はたらく22時~深夜2時までに青汁の栄養が吸収されるということ。

また青汁のもつメラトニンが寝る前に働きけることで、質のいい睡眠が期待できます。

もし飲み忘れしそうなら、夕食のお茶代わりに青汁を飲むのも一つの手。
目安量より水を多めに割れば、スッキリ飲めて食事にも合うのでオススメです。

【青汁を夕食後に飲んでもすぐには効果なし?】

青汁を夕食後に飲んでも、次の日に免疫力が上がっていることはありません

そもそも青汁は薬ではなく、ただの健康食品。
栄養価の高い野菜を食べているのと同じです。

そのため青汁の免疫アップの効果を最大限に実感するなら、毎日飲み続けてください

カラダの細胞は約3ヶ月で入れ替わるので、3ヶ月ほど青汁を飲み続けることで免疫力アップが期待できます。

②「青汁×ヨーグルト」なら乳酸菌がプラスされて効率よく腸内環境を改善!

IMG_8977ヨーグルトの乳酸菌が腸内環境改善をサポート

IMG_8992デザート感覚で青汁をおいしく食べっれる!

すぐに風邪をひく人は、青汁のヨーグルトアレンジがおすすめ。

ヨーグルトに青汁をプラスすることで、乳酸菌が一緒に摂れます。

乳酸菌は以下のように、腸をキレイにする善玉菌のサポートには欠かせない存在。

  1. 腸内環境を悪くする悪玉菌を増殖を抑える
  2. 腸内のはたらきを活発にする
  3. 善玉菌の栄養源になる

上記の乳酸菌のはたらきと青汁の成分が相まって、より効果的に腸内環境を整えて免疫細胞の活性化が期待できます。

さらに青汁をデザート感覚で摂れるのもポイント。
たまにアレンジすることで、飽きずに青汁を続けられます。

面倒くさがり屋さんには”乳酸菌入り青汁”がオススメ!

これから青汁を始める人は、乳酸菌入り青汁を選ぶのもあり。
乳酸菌入り青汁ならヨーグルトアレンジをしなくてOKなので、手軽に青汁と乳酸菌をダブルで摂れます。

乳酸菌入り青汁のなかでも、特にオススメなのが「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」。

黒糖抹茶青汁寒天ジュレのパッケージジュレで食べられる青汁!?

黒糖抹茶寒天ジュレの中身乳酸菌100億個配合!

黒糖抹茶青汁寒天ジュレには、乳酸菌が100億個も配合されています。

乳酸菌100億個というとヨーグルト約1杯分。
つまり1本でおよそヨーグルト1杯分の乳酸菌と青汁の栄養が摂れます。

また黒糖の甘さがあるジェルタイプなので、

といった2点も魅力の青汁です。

黒糖抹茶青汁寒天ジュレの公式HPはこちら

青汁の免疫力アップ効果 まとめ

今回紹介したように青汁のもつ成分は、免疫力を高めるために必要なものばかり
青汁なら手軽に栄養が摂れるので、体調を崩しやすい人でも活用しやすいです。

上記に当てはまる人は、生活に青汁を取り入れて免疫力を高めてみてください。

【乳酸菌入り青汁は免疫力アップに効果的◎】人気の乳酸菌入り青汁ランキング!

この記事を書いたライター

汁太郎

【青汁歴】

7年6ヶ月

【イチオシ青汁】

リッチグリーン、極の青汁

汁太郎

こんにちは!青汁歴7年以上、飲んだ青汁は20種類以上。学生時代、不摂生で体調を崩して しまったことをきっかけに青汁デビューしました。それ以来日々の栄養サポートのため、毎 日欠かさず飲んでいるほどの青汁モンスターそれが私、汁太郎です。記事では皆さんの悩み に寄り添って、青汁の”特徴や味わい”をありのままに伝えることを心がけていきます!

こだわりポイントで選ぶ青汁ランキング

スポンサーリンク

 - 青汁の効果・効能を徹底解説

 関連記事

青汁の原料「ケール」の効果8選まとめ!飲みやすいおすすめケール青汁あり◎
青汁の原料「ケール」の効果8選まとめ!飲みやすいおすすめケール青汁あり◎
[imgJUMP_a href="#green" text="オススメのケール青
PREV
青汁は夏バテ防止ドリンク!青汁が夏のだるさに効く3つの理由とオススメ青汁も紹介◎
NEXT
青汁でヘルペス予防ができるってホント?青汁が疲れや免疫力の低下に効く!