【医師監修】青汁おすすめ人気ランキング~青汁ちゃんこんにちは~

青汁で疲労回復!カラダの疲れに効果的な6つの成分を紹介します♪

青汁で疲労回復!疲れに効く6つの成分を紹介します♪

「しっかり寝てるのに、次の日にも疲れが残っている…」
「何日もカラダの怠さが続いている。」

疲れている時は、栄養ドリンクを飲む人がほとんどだと思います。

しかし栄養ドリンクは一時的な回復。
「疲れにくいカラダ作り」には青汁がオススメです。

今回は疲労回復に効果的な青汁の6つの成分の働きをメインに解説していきます。

※ボタンをタップするとページ下部へスクロールします。

- この記事を監修してくれた先生 -

北垣 毅(きたがき たけし)先生

北垣 毅(きたがき たけし)先生

たけしファミリークリニック院長
千葉大学医学部臨床教授

高知大学医学部卒業後、亀田総合病院総合診療科医長や東川口病院総合診療科部長などを経て、現在、たけしファミリークリニックの院長を務める。
「米国家庭医療専門医」や「米国認定救命救急士」などの資格を持ち、幅広い病気に対応する。

青汁が疲労回復にオススメな理由

青汁は「疲れにくいカラダ」を作る冒頭で青汁が疲労回復にオススメと述べましたが、その理由は青汁が「疲れにくいカラダを作る」から。

疲労回復といえば栄養ドリンクを思い浮かべると思いますが、栄養ドリンクは一時的な回復にすぎません。

しかし青汁は慢性的な疲れのおもな原因である、

などの改善に効果を発揮します。

つまり青汁を飲みつづけることで栄養素がはたらきかけ、カラダの中から疲れやすい体質を改善できるわけです。

疲れに効く青汁の6つの成分を紹介!

疲れに良い青汁の成分と働き
  • ビタミンB1…糖質による疲れを防ぐ
  • ビタミンC…ストレスを軽減する
  • ビタミンB6…幸せホルモンを生成する
  • 鉄分…カラダ中に酸素を届ける
  • カルシウム…疲れた筋肉のはたらきを助ける
  • メラトニン…体内リズムを正して安眠に導く

1.【ビタミンB1】過剰にとりすぎた糖質を消費して、疲れを防ぐ!

青汁のビタミンB1が糖質をエネルギーに変える「疲れた時は甘い物」といいますが、糖質を摂りすぎて消費がきちんとされないと逆に疲れの原因に

そこで糖質のエネルギー消費に一役買ってくれるのが、青汁のビタミンB1です。
ビタミンB1には糖質をエネルギーに変える作用があります。

 

また青汁のビタミンB1の量は、原料のケールでキャベツの約10倍
ムリして食生活を改善せずとも、手軽にサポートできます。

毎日甘い物を食べている人は、糖質が疲れの原因の可能性大です。

ビタミンB1は自律神経を整えるはたらきもある

ビタミンB1には自律神経(※)を正常にするはたらきもあります。

自律神経とは臓器のはたらきや体温調整、血をカラダに巡らせるといったことに関係する神経。
つまり「自律神経の乱れ=カラダの機能の乱れ」ということです。

カラダの怠さが抜けない人は自律神経が乱れている可能性があるので、青汁でビタミンB1を摂りましょう。

2.【ビタミンC】ストレスからくる疲れを断ち切る

ストレスには青汁のビタミンCが効果的ストレスが溜まると以下のようなことが起こり、疲れにつながります。

そこでストレス緩和に必要なのが青汁のビタミンC

ビタミンCには抗ストレスホルモンを作るはたらきがあります。
抗ストレスホルモンはストレスを感じた時に分泌され、ストレスを和らげてくれる成分です。

青汁に含まれるビタミンCの含有量がこちら。

100gあたり ビタミンC
ケール 241mg
大麦若葉  117mg
明日葉 55mg
レモン 50mg
オレンジ 40mg

表のとおりケールはレモンの約5倍のビタミンCがあり、日々のストレス緩和にはもってこいというわけです。

3.【ビタミンB6】幸せホルモンを分泌して疲れ知らずに♪

青汁のビタミンB6が「幸せホルモン」を生み出す青汁のビタミンB6は、上述のビタミンCと同じように精神の安定に欠かせない成分です。

ビタミンB6の最大のはたらきは、幸せホルモン(セロトニン)の生成。

幸せホルモンは、感情をコントロールして幸福を感じやするホルモンです。
幸福を感じやすくなれば、精神的な疲れの回復にもつながります。

青汁の原料ケールのビタミンB6量はほうれん草の2倍

ビタミンB6が不足すると食欲不振を起すので、ビタミンB6たっぷりの青汁でサポートしていきましょう。

4.【鉄分】カラダ中に酸素を届けて疲労回復◎

青汁の鉄分が筋肉に酸素を届ける鉄分は酸素をはこぶ、ヘモグロビンの素になる成分

鉄分によってたくさんのヘモグロビンが作られると、カラダ中に効率よく酸素を運べます。
カラダの筋肉に酸素が届けられるので”だるい”といった疲労感の回復が出来るというわけです。

逆に鉄分が足りていないと、カラダが酸欠状態になり疲れの原因に…。

青汁の原料である大麦若葉などは、ほうれん草の4倍の鉄分があるので鉄分補給にはうってつけです。

5.【カルシウム】疲れた筋肉のはたらきを助ける

青汁のもつカルシウムには、筋肉のはたらきを助ける作用があります。

筋肉のはたらきが活発になれば、血の流れも良好に。
そのため「疲れてカラダに力が入らない…。」という時の倦怠感の解消に効果的です。

また神経の興奮を抑える働きもあります。
「寝る時に目が冴えて眠れない」という時に最適。

効率よくカルシウムを摂るために、青汁を”牛乳割り”で飲むのも1つの手です。

【青汁×牛乳アレンジの詳細はこちら!】牛乳割りの5つの効果を解説!

6.【メラトニン】スムーズな寝つきをサポートする

不眠による疲れは青汁のメラトニンで対策しよう「寝れないせいで疲れが取れない…」という方は、青汁に含まれるメラトニンに注目です。

睡眠ホルモンとも呼ばれるメラトニンは、体内時計を”寝る状態”に切り替える大切なホルモン。

ところがメラトニンは、年を取るにつれて減少していく成分でもあります。

年齢によるメラトニン分泌量の減少を表したグラフ

引用:体内時計.jp

上のグラフは「加齢によるメラトニン量の変化」を表したもの。

グラフを見ると、10代を境にメラトニンがガクッと減っているのが分かります。
若い頃より、寝つきが悪いのはこのためです。

青汁でメラトニンを補給することで、ぐっすり眠れてカラダを休ませることができます

青汁のメラトニンの含有量はどれほど?

青汁でメラトニンを摂るならケールの青汁がオススメです。

メラトニン含有量
(100gあたり)
ケール 4,300ng
トウモロコシ 139ng
カイワレ大根 86ng
しょうが 58ng
バナナ 46ng

表のとおりケールのメラトニン量は、一般的な野菜の3倍~10倍もあります。

疲れているのに寝付けない人は、ケール青汁で対策していきましょう。

青汁の疲労回復に関する4つのQ&A

Q1.青汁で疲れをとるなら、どのタイミングで飲むといい?

寝る3時間前の青汁でたまった疲れもスッキリ

Answer

疲労回復なら青汁を”寝る3時間前”に飲みましょう。

疲れがなかなか取れない人は、青汁を寝る3時間前に飲んでください。

青汁で摂った栄養素は3時間ほどかけて、カラダに吸収されます。
つまり寝ている間に、青汁の成分が働きかけてくれるということ。

またメラトニンの効果もあり、スムーズな寝付きが期待できます

翌朝スッキリ目覚めるためにも「寝る前に1杯の青汁」を習慣化してみましょう。

Q2.青汁の疲労回復の効果には即効性があるの?

青汁の疲労回復効果に即効性はありません

Answer

青汁の疲労回復効果には即効性はありません。

青汁は栄養ドリンクのように一時的に元気にするものではなく、少しずつ疲れにくい体質に変えていきます。
そのため1回飲んだからといって、青汁で疲れが取れることはありません。

とはいえ数回青汁を飲んで止めるのは、初めから飲まないのと同じです。

青汁の効果を実感するまでに3ヶ月ほどかかりますが、毎日飲み続けることが疲労回復の近道。
※効果実感までに3ヵ月かかるのは、体の細胞の入れ替わりに3ヵ月かかるためです。

疲れが酷い時は栄養ドリンクを飲み、日頃は青汁でサポートするのがベストです。

Q3.疲れている時にオススメの青汁の原料はどれ?

Answer

疲労回復にはケールが主原料の青汁がオススメ!

慢性的な疲れに悩まされているなら、ケール青汁を飲みましょう。

ケールはビタミン類・ミネラル類がバランスよく含まれてます
また上述のとおり、睡眠に大切なメラトニンの含有量はバツグン。

これから青汁を始める人は、ケール青汁をチェックしてください。

【オススメのケール青汁は「本搾り青汁ベーシック」!】
 ※以下で紹介している商品は医師の監修を元に、当サイトの見解でオススメしている商品です。

ケール青汁ランキング第1位

ケール青汁でオススメなのがファンケルの「本搾り青汁ベーシック」。

本搾り青汁はミネラルたっぷりの土壌で育てる“ミネラル農法”で栽培された、ケールを100%使ってます。

そのため一般的な大麦若葉よりも、

  • ビタミンC⇒約12.7倍
  • βカロテン⇒約4倍
  • 鉄⇒約0.4倍

といったように栄養価がグンッとアップしているんですね。

また初回はわずか780円とリーズナブルなので、気になる人は一度お試ししてみてください。

本搾り青汁ベーシックの公式サイトはこちら

⇒レビュー記事:本搾り青汁ベーシック(ファンケル)の口コミ・評判・効果は?今なら20日分がたったの780円で試せる♪

Q4.毎日の食生活に青汁を組み込む方法はあるの?

「青汁レシピ」なら青汁を食生活に取り込める

Answer

青汁を料理にプラスする「青汁レシピ」なら食生活に取り込めます。

青汁を飲むだけではなく、食事にプラスして栄養を摂りたいという人は青汁レシピがおすすめです。

青汁レシピを活用すれば青汁はもちろん、食事からの栄養も摂れて一石二鳥。

気になる味わいですが、料理にプラスすると想像以上に青汁の風味はなく食べやすいです。

以下では青汁レシピを料理研究家の方に開発してもらい紹介しているので、青汁を飲んでいる人はチェックしてください。

【料理研究家・フードアナリストが開発】青汁ちゃん限定の青汁レシピ♪

青汁の疲労回復効果 まとめ

慢性的な疲れに悩んでいる人は、まずは3ヵ月青汁を飲んでみたください

青汁のもつ疲れに効く6つの成分が、

といった3つの疲れの原因にアプローチして”疲れにくい体“へと導きます。

お疲れ気味の青汁初心者は、疲れにいいケール青汁を検討してみてください。
【ツライ疲れに悩む方に!】おすすめのケール青汁ランキング♪

この記事を書いたライター

K・塁

【青汁歴】

4年3ヶ月

【イチオシ青汁】

本絞り青汁 ベーシック、サンスター 健康道場

K・塁

面倒くさがりな性格が高じて、カップ麺ばかりの食生活を送っていたらいつの日か栄養失調 に…。それ以来、知人から青汁を勧められ毎日欠かさず青汁飲んでいます。青汁はとにかく 手軽さが魅力!面倒くさがりやにはとっておきのアイテム!そんな青汁の魅力が1人でも多く の方々に、伝わるよう記事を書いていく所存ございます…。

こだわりポイントで選ぶ青汁ランキング

スポンサーリンク

 - 青汁の効果・効能を徹底解説

 関連記事

青汁を飲むだけでお肌が綺麗に!内側から本物の美しさを手に入れる!
青汁を飲むだけでお肌が綺麗に!内側から本物の美しさを手に入れる!
最近のカメラ技術の向上し、テレビも鮮明に写りますよね。 これにより
PREV
青汁の水溶性食物繊維が血糖値を下げる!ダイエット効果もあるって本当?
NEXT
二日酔いの症状には青汁が効果的!?青汁の5つの働きで翌日スッキリ!